
こんにちは、ばらちです!
おせち専門店の「小樽きたいち」
なんと累計販売台数は50万台を超えています!
選りすぐりの海鮮をふんだんに詰め込んだ華やかで贅沢なおせちは、毎年大人気で予定数量販売次第終了なので早めの購入がおすすめ!
ただ、2023年の小樽きたいちのおせちは16種類もあるので、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
人数、値段、品数を一目で見られる早見表や、気になる口コミついてまとめていきます^^
小樽きたいち おせち2023の一覧
小樽きたいち おせち2023は全部で16種類あります!
どれも美味しそうなので何を選べばいいか迷いますよね~
ここでは16種類すべての内容と、最後に早見表で金額や人数など分かりやすくまとめていきます^^
※ランキングは公式サイト売れ筋ランキングを参考にしています
1位:秀峰(しゅうほう)


海の幸がふんだんに盛り込んであるのに加え、メインのエビが「オマール海老」か「ロブスター」か選べるとても豪華なおせち♪
小樽きたいち圧倒的No.1なので、どれにしようか迷う方はこれにしとけば間違いないですね!


2位:楓(かえで)


大きなボイルロブスターが目を引くこちらのおせち!
ロブスターを食べたいけど秀峰だと少し多いなと感じる方におすすめです◎


3位:雪あかり(ゆきあかり)


16種類の中で唯一の3人前おせちなので、3人前が欲しい方は迷わずこちらを選んでください^^


4位:集(つどい)


16種類の中で唯一の1人前おせち!
1人暮らしの方にとてもぴったりですね◎


5位:寿(ことぶき)


一段にぎっしり詰め込んである食べきりサイズのおせち!
ちょうどいい量で嬉しいですね♪


6位:和洋中(わようちゅう)


「和」「洋」「中」で構成されていて、色々な味が楽しめるのがいいですね♪
4~5人前と量も多いので取り合いになることがなさそうで安心です^^笑


7位:潮(うしお)


定番のおせちにロブスターが付いた少人数用の二段重です!
ロブスターが付いているのに10,000円を切っていてとてもお得です◎


8位:小樽蟹御膳(おたるかにごぜん)


ずわい蟹がついた贅沢おせち♪
蟹好きな方は間違いなくこれですね!


9位:結(むすび)


金目鯛がついた少人数で楽しむ贅沢おせち!
新年に相応しい金目鯛が特製タレでじっくり煮込まれていて、とっても美味しそう(^^♪


10位:豪華(ごうか)


名前の通り豪華でボリューム満点!
海鮮を食べ尽くしたい!という方はこれを選べば大満足間違いなしですね^^


絢爛(けんらん)


豪華海鮮+大型ずわい蟹も入っている最上級おせち!
なんととらふくの刺身も入っています・・・♪


嘉祥(かしょう)


色々な種類の海鮮を楽しみたい方におすすめのおせち◎
とらふくの刺身や金目鯛煮付けなどとにかく種類が豊富です!


慶峰(けいほう)


いつものおせちよりワンランクアップ!
海鮮がふんだんに詰め込まれているのに、20,000円を切りとてもお得です◎


華雅(はなみやび)


ボリュームは欲しいけど価格は少し押さえたい・・・という方におすすめ◎
贅沢さはそのままで大人数でも手軽に楽しめますね^^


和洋(わよう)


定番に加えて、洋風のお品もたっぶり詰め込まれたおせち^^
和も洋もどっちも楽しみたい欲張りな方はこれ!


縁(ゆかり)


厳選食材とボイルロブスターを盛り込んだ贅沢一段重!
2人で高級おせち楽しみたいならこちらがおすすめ◎


集2個セット(つどい2こセット)


大好評の1人用おせちのお得な2個セット♪
2人で食べるのに2人前おせちも良いですが、1人用が2つだと自分のペースで食べられるから良いですよね^^


小樽きたいち おせち2023早見表
種類が多すぎて迷ってしまう方は、こちらの早見表でご自身に合った人数や価格などを参考にお選びください♪
※人数が少ない順です
※2022年11月12日現在の情報です
商品名 | 人数 | 品数 | 通常価格 | 早割価格 | ランキング |
---|---|---|---|---|---|
集 | 1人前 | 20品 | 5,480円 | 4位 | |
寿 | 2人前 | 22品 | 7,980円 | 5位 | |
縁 | 2人前 | 23品 | 9,880円 | ||
集2個セット | 2人前 | 20品 | 9,980円 | ||
潮 | 2~3人前 | 27品 | 9,890円 | 7位 | |
結 | 2~3人前 | 29品 | 12,300円 | 9位 | |
小樽蟹御膳 | 2~3人前 | 28品 | 13,300円 | 8位 | |
雪あかり | 3人前 | 35品 | 9,890円 | 3位 | |
楓 | 3~4人前 | 35品 | 13,700円 | 2位 | |
和洋 | 3~4人前 | 39品 | 13,700円 | ||
華雅 | 4~5人前 | 45品 | 15,700円 | ||
秀峰 | 4~5人前 | 44品 | 16,380円 | 16,280円 | 1位 |
和洋中 | 4~5人前 | 40品 | 17,700円 | 6位 | |
慶峰 | 4~5人前 | 48品 | 19,900円 | ||
豪華 | 4~5人前 | 47品 | 22,900円 | 10位 | |
嘉祥 | 4~5人前 | 51品 | 25,900円 | ||
絢爛 | 4~5人前 | 51品 | 29,900円 |
小樽きたいち おせち2023の口コミ
気になる小樽きたいち おせちの口コミです。
悪い口コミ
甘すぎる、しょっぱすぎるなど好みによっては味付けが合わないという方がいらっしゃいました。
こればかりは好みですよね><
逆を言うと味付けが濃い=お酒に合うから良いという口コミもありました♪
良い口コミ
とにかく良い口コミで溢れていました^^
毎年小樽きたいちで買うのが恒例になっているという口コミもありましたよ!
1年の始まりが豪華に迎えられるのがとても良いですね♪
小樽きたいち おせち2023の早割りはいつまで?
小樽きたいちのおせちは11月12日現在早期割引実施中です♪
こちらは11月30日23:59まで実施していますが、売り切れた時点で販売終了となります。
▼人気ランキング1位のおせちはこちら「秀峰」▼


小樽きたいち おせち2023の一覧は?|まとめ
2023年の小樽きたいちのおせちについてご紹介しました。
1年の始まりに食べる日本伝統のおせち、お店選び迷ってしまいますよね。
小樽きたいちはおせち一筋30年で有名百貨店にも提供し続けるとても信頼できるお店なので、おせちデビューにも良さそうですね♪
商品によっては人気で早く売り切れてしまうので、早めの購入がおすすめですよ~!
コメント