
こんにちは、ばらちです!
「ヒルナンデス」など数々のメディアに紹介され大人気のおいもやの『二代目干し芋』
干し芋は静岡県が発祥の地ですが、その発祥の地静岡県でお芋一筋50年のおいもや♪
そんなおいもやの干し芋ですが、身近なイオンなどのスーパーで手に入るのでしょうか?
おいもや 二代目干し芋の取り扱い店舗や購入者のリアルな口コミ、賞味期限やお得に買える方法などをまとめていきます^^
おいもや 二代目干し芋はどこで買える?
おいもや 二代目干し芋を購入できる場所についてです。
店舗
イオン、カルディ、成城石井、西友、ダイエー、などのスーパーを調べましたが、どこも取り扱いがありませんでした。
おいもや 二代目干し芋は市販はされていなくて、今のところ購入できるのは通販サイトのみとなっています。
通販サイト
取扱い店舗を探すよりも確実に購入できる通販サイトがおすすめですよ◎
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、公式サイトなどで販売していました!
▼多すぎず少なすぎずの3袋▼


おいもや 二代目干し芋 購入者の正直な口コミ・レビュー
おいもや 二代目干し芋を購入した方のリアルな口コミです!
悪い口コミ
あまり甘くなかったという声が多かったです。
無添加・無着色で自然食品と言うこともあり、さつまいもの個体差や時期によって甘さや固さ、粉の付き具合に少しばらつきが出てしまうんですよね。
甘さが足りないなと感じたら、レンジで少し温めると甘さが復活しますよ^^
良い口コミ
1度袋を開けると止まらなくなる、子供たちが大好きですぐになくなってしまったなど人気振りがすごいですね!
小腹がすいたときにパクっと食べるのにちょうどいいですね♪



ただ食べ過ぎ注意だよ(笑)
▼たくさん食べても大丈夫な10袋▼


おいもや 二代目干し芋の魅力や特徴
おいもや 二代目干し芋は、”紅キセキ”という品種が使われています。
紅キセキは甘みが強く、蒸し芋にすると糖度が40~50度にもなりとっても甘いんです!



”蜜芋”と名高い安納芋より甘みが強いんだよ♪
水分量も多く、ねっとりとしたなめらかな食感が楽しめます♪
原材料は国産のサツマイモだけで、無添加・無着色。
食物繊維が豊富で栄養高いので健康面が気になる方にもおすすめです◎
おいもや 二代目干し芋のレシピ
おいもや 二代目干し芋の美味しい食べ方ですが、まずはそのまま食べてみてください^^
冷たくても温かくても美味しいですが、レンジで温めると甘さや柔らかさが増しますよ。
その他トースターでかりっと焼いたり、ヨーグルトと一緒に食べるのもおすすめです◎
▼食べきり3袋▼


おいもや 二代目干し芋の賞味期限と保存方法
おいもや 二代目干し芋の賞味期限は、発送から約30日です。
ただ、開封後は2、3日以内に早めに食べるようにしてくださいね!
保存方法や冷蔵、または冷凍庫で保存してください。
おいもや 二代目干し芋をお得に買う方法
おいもや 二代目干し芋をどこで購入するのが1番安いのか気になりますよね!
価格を比較表にまとめました!(2022年12月現在の価格で通販サイトのみでまとめています)
販売店 | 2袋 | 3袋 | 5袋 | 10袋 |
---|---|---|---|---|
Amazon | ー | 2,550円+送料330円~ | 3,680円+送料330円~ | 6,580円 |
楽天市場 | 1,111円 | 1,580円 | 3,680円 | 6,580円 |
Yahoo | 1,111円 | 1,580円 | 3,680円 | 6,580円 |
公式サイト | 590円+送料780円~ | ー | ー | ー |
楽天市場とYahooは全てが同じ価格でした!
お試しに2袋、3袋購入するのも楽天市場かYahooがお得ですよ^^
▼まずは2本から▼


▼家族で食べるのにもおすすめな10袋▼


おいもや 二代目干し芋のふるさと納税
おいもや 二代目干し芋のふるさと納税ですが、楽天市場とYahooショッピングにありました!
楽天市場だと0と5が付く日やセール時を狙うとよりお得になりますよ◎
▼静岡県掛川市 6袋セット▼
▼静岡県掛川市 8袋セット▼
おいもや 二代目干し芋はどこで買える?|まとめ
おいもや 二代目干し芋の取り扱い店舗や購入者のリアルな口コミ、賞味期限やお得に買える方法などをまとめていきました。
いつもお世話になっている人へギフトを贈るのもいいですね♪
テレビでも紹介されてとても人気なので、店舗で入手困難な方は通販がおすすめです◎
コメント