
こんにちは、ばらちです!
「満点青空レストラン」や「ヒルナンデス」など数々のメディアに紹介され大人気の駿河屋嘉兵衛の『まぐろの生ハム』
いつものサラダにトッピングするだけで、一流のホテルのようなサラダに大変身♪
生ハムはたくさんありますが、”まぐろ”の生ハムってとても珍しいですよね!
そんなまぐろの生ハムですが、身近なイオンなどのスーパーで手に入るのでしょうか?
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムの取り扱い店舗や購入者のリアルな口コミ、賞味期限やお得に買える方法などをまとめていきます^^
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムはどこで買える?
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムを購入できる場所についてです。
店舗
イオン、カルディ、成城石井、西友、ダイエー、などのスーパーはどこも取り扱いがありませんでしたが、東京都と静岡県に4ヵ所店舗がありました。
店舗情報は公式サイトに載っていましたので、事前に確認してみてくださいね!
通販サイト
取扱い店舗を探すよりも確実に購入できる通販サイトがおすすめですよ◎
楽天市場、Yahoo!ショッピング、公式サイトなどの通販サイトで販売していました!
▼1本から購入できますよ▼
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハム 購入者の正直な口コミ・レビュー
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムを購入した方のリアルな口コミをご紹介します!
悪い口コミ
生ハム感が少なくマグロのお刺身を食べているような感覚だったという声がありました。
マグロのお刺身風でも十分美味しい^^ですが、生ハムを期待して食べると少し想像と違った印象を持たれる方もいるのかもしれません。
少し火を入れるとさらに美味しくなりますよ♪
良い口コミ
有名レストランでも使用しているだけあって、絶賛の声が溢れていました!
家族で争奪戦ですぐなくなってしまうなんていう口コミも♪
そのまま食べても美味しいですが、ユッケやカルパッチョなど色々アレンジして食べれるのもいいですよね^^
▼1本じゃ少ない場合は2本セットもありますよ▼
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムの魅力や特徴
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムは、燻製にすることで生臭さがなく、香ばしさがアップしています^^
隠し味にタイム、ローリエを加えて風味が抜群です。
マグロと聞くと鮮度が心配ですが、徹底した水分量・温度管理で製造をしているため、鮮度を保っているんですよ♪
マグロのお刺身でもない、生ハムでもない、少し変わったおつまみを探している方にぴったりです◎
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムのレシピ
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムの美味しい食べ方ですが、まずはそのまま食べてください^^
その他カルパッチョ、冷静パスタ、ユッケ、ピザ、チーズやアボカドに巻いて食べても美味しいですよ♪



ビールやワインのお酒にも合うからおもてなし料理にもぴったりだね!
▼たくさん食べるなら2本がおすすめ▼
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムの賞味期限と保存方法
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムの賞味期限は、冷凍保存で180日です。
解凍後は早めに食べるようにしてくださいね!
保存方法は、冷凍保存です。
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムをお得に買う方法
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムをどこで購入するのが1番安いのか気になりますよね!
価格を比較表にまとめました!(2022年12月現在の価格で通販サイトのみでまとめています)
販売店 | 1本 | 2本 | 6本 |
---|---|---|---|
楽天市場 | 2,480円 | 3,880円 | 7,980円 |
Yahoo | 2,480円 | 3,880円 | ー |
公式サイト | 1,530円+送料950円~ | 3,000円+送料950円~ | ー |
お試しに1本購入するのであればどこのサイトも同じ価格ですよ^^
2本購入する場合は楽天市場かYahoo!ショッピング、6本販売しているのは楽天市場のみでした!
1本でだいたい厚切りなら約20枚、薄切りなら約40枚なので、パーティーなどする場合は2本以上がおすすめですよ♪
▼マグロの生ハム2本▼
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムのふるさと納税
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムのふるさと納税ですが、リサーチしましたがありませんでした。
ふるさと納税としてではなく、普通に購入するようにしましょう^^
▼まぐろの生ハム1本▼
▼まぐろの生ハム2本▼
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムはどこで買える?|まとめ
駿河屋嘉兵衛 まぐろの生ハムの取り扱い店舗や購入者のリアルな口コミ、賞味期限やお得に買える方法などをまとめていきました。
テレビでも紹介されてとても人気なので、店舗で入手困難な方は通販がおすすめです◎
コメント