ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310の口コミレビューについてご紹介します♪
また、電気代や使い方についてもお話しますね^^
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310は、複雑に動く4つのもみ玉で今までになかった立体的なもみ心地を体感できます♪
気になる口コミ・レビューを見ると、
といった声が挙がっていますよ♪
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310の電気代や使い方については、本文で詳しくお話しますね!
▼ルルドAX-HCL310は親指でマッサージされているような感覚が味わえます★

ルルドAX-HCL310の口コミレビュー
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310の口コミや評判をご紹介します!
良いと感じた意見ばかりではなく、悪い口コミもしっかりと紹介していきますね^^
口コミなのでそれぞれで感じ方の差はありますが、参考になる部分も多いと思いますよ◎

それでは口コミを見ていきましょう♪
ルルドAX-HCL310の悪い口コミやデメリット
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310の悪い口コミをご紹介します。
コードレスではない
ルルドAX-HCL310はコードレス対応ではないので、コードを繋げながら使う必要があります。
ただ、電源コードは2mと十分に長いため、コンセントが届かない!という心配はいらないですよ^^
また、力を入れてカチッというまで差し込めば途中で抜けてしまうということも防げます。
コードレスだと充電し忘れてしまうことがあるので、むしろ使いたい時に充電切れの心配がいらないのは嬉しいですよね♪
調整が難しい
もみ玉の位置が台形のような形になっていて、小さな範囲にピンポイントに当てるのは少し難しく感じるかもしれません。
そんなときはクッションを上下ひっくり返して使うと、「もみ位置」と「もみ感」が変わるのでほぐしたい場所にうまくあてられるようになりますよ◎
▼ルルドAX-HCL310は体の絶妙なカーブに沿ってもみ玉が動くようになっています^^


ルルドAX-HCL310の良い口コミやメリット
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310の良い口コミをご紹介します。
使い心地だけではなくデザインも可愛い、3D揉みが絶妙!というポジティブな口コミがたくさんありましたよ(^^♪
コリがほぐれる
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310は、首や肩、腰などコリが辛い部分にただあてるだけ!
体の絶妙なカーブに沿ってフィットするから、立体的な揉み心地が体感できますよ♪
とてもコンパクトな仕様になっているので、イスに座りながら、テレビを見ながら、寝っ転がりながらなど、ながらマッサージが叶います^^
デザインが可愛い
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310のカラーバリエーションは、ネイビーブルー、ライトグレー、ピンク、ブラウンミックスの4色です。
見た目は「本当にマッサージクッションなの!?」とつい疑ってしまうくらい、おしゃれなクッションです^^
使わないときにいちいち片付ける必要もなく、そのままソファーに置きっぱなしにしても違和感なしです◎
また、クッションカバーは取り外して洗濯ができるので、いつでも清潔に保てますよ♪
3D効果がすごい
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310は、今までになかった立体的な揉み心地を実現するために「3D揉み」が搭載されています。
複雑な動きで広範囲をグイグイとほぐしてくれます♪
また、ヒーターが内臓されているので、本当に人にマッサージされているような感覚を味わうことができます◎
▼ルルドAX-HCL310はネイビーブルー、ライトグレー、ピンク、ブラウンミックスの4色展開です^^


ルルドAX-HCL310の電気代はいくら?
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310は、ついずっと使っていたくなるほどの使い心地です。
そんなときに気になるのはやはり電気代ですよね><
公式サイトにも記載がありますが、実際にかかる電気代についてまとめました。
【ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310の電気代】
※料金単価は27円/kwhで算出
・消費電力:22W(ヒーター8W)
・想定:自動OFFタイマーが設定されている15分
1日15分×1ヵ月使用:約4.5円
朝晩の2回使用したとしても、1ヵ月ので電気代は約9円です。
気にするどころかあまりの安さに衝撃です・・・!
ちゃんとしたマッサージを受けようとすると最低でも1回で数千円はかかりますので、家で気軽に出来てこの値段であればお得すぎますよね♪
▼ルルドAX-HCL310は立体的な揉み心地で極上のリラックス体験ができます★


ルルドAX-HCL310の使い方、操作方法
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310は、充電式ではないのでACアダプター接続後に電源を入れてください。
コードレスではないですが、電源コードは2mと十分に長さがあるため、使う場所には困らないですよ^^
マッサージモードは「一定のスピードで動くモード」と「スピードが変化しながら動くモード」の2種類から選べますので、身体の状態や好みで使い分けてください◎
イスやソファーでくつろぎながら腰・おしりをマッサージしたり、寝っ転がって首や肩をマッサージしたり色々な使い方できますよ!
中綿入りのカバーなので、揉み感が弱めのが好きな方はカバーを付けて調整してくださいね♪
▼ルルドAX-HCL310は人の手の温もりをイメージしたヒーターが内臓されています★


ルルドAX-HCL310の特徴や概要は?
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310は、上下・左右・前後など体の曲線に沿ってマッサージしてくれます^^
そんなプレミアムマッサージクッションAX-HCL310の特徴は4つです。
1.立体的なもみ心地の「3Dもみ」搭載
2.選べる2つのマッサージモード
3.好きな部位のマッサージが可能
4.こだわり設計



1つずつ詳しくご紹介しますね!
ルルドAX-HCL310の特徴①立体的なもみ心地の「3Dもみ」搭載
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310は、もみ玉は円運動するものという常識を捨て設計をゼロから再構築しています。
上下左右だけではなくシーソーのように前後にも稼働する4つのもみ玉で3次元のもみ心地を実現♪
より深いもみ感かつ立体感があるもみ感に長時間飽きずに使うことができます◎
また、クッションの上下をひっくり返すことで「もみ位置」と「もみ感」が変わり、広範囲を的確にほぐしてくれますよ!
ルルドAX-HCL310の特徴②選べる2つのマッサージモード
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310のマッサージモードは2種類あります。
緩急を付けずに同じスピードで動くマッサージが好きな方は「一定のスピードで動作するモード」
マッサージチェアのような複雑な動きが好きな方は「スピードが変化しながら動作するモード」
身体のコリの状態やお好みに合わせて選んでくださいね^^
ルルドAX-HCL310の特徴③好きな部位のマッサージが可能
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310は、首・肩・腰・おしり・背中・太もも・ふくらはぎなど全身に使えます◎
腰・おしり・背中を重点的にほぐしたい場合はソファーでくつろぎながらがおすすめです!
太ももやふくらはぎを重点的にほぐしたい場合は床に座ってリラックスした姿勢で、首や肩を重点的にほぐしたい場合は寝っ転がりながら使いましょう♪
ちょっとずつ調整しながら凝り固まっている場所にあててくださいね★
ルルドAX-HCL310の特徴④こだわり設計
ルルドプレミアムマッサージクッションAX-HCL310は、コリをほぐすだけではなくその他にも良い所がたくさんありますよ^^
・別売りのカーアダプターに対応しているから、家でも車でもマッサージ可能(運転中の使用は不可)
・持ち運びに便利なハンドグリップ付き
・クッションカバーは取り外して洗濯可能
・約15分で停止するタイマーが付いておりうっかり寝てしまっても安心
こんな機能があったらいいのになを全て叶えてくれた、まさに痒い所に手が届くマッサージクッションです^^
タイマー付きなのでマッサージが気持ち良くてつい寝てしまい、気付いたら何時間も動きっぱなしだった!なんてことが起きないのが安心ですね◎
▼ルルドAX-HCL310はネイビーブルー、ライトグレー、ピンク、ブラウンミックスの4色展開でインテリアにも馴染みます^^


ルルドAX-HCL310の口コミ評判をレビュー!まとめ
以上、ルルドAX-HCL310の口コミレビューや電気代、使い方についてお話しました♪
と言ったように悪い口コミが本当に少なく、効果や使いやすさに満足している口コミが多かったです!
辛いコリに悩んでいる方やお家で手軽にマッサージをしたい方にぴったりですね★
最後までお読みいただきありがとうございました^^


コメント